気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

SNSの活用に関して、聖教新聞紙上座談会にて。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて先日の聖教新聞(2022.12.29付)の5面、紙上座談会の中で会員信徒のSNSの利用の仕方についての注意が載りました。 さすがに自称活動家と呼ばれる人たちのTwitterでの非難中傷ツイート、また他者を貶して卑下する…

日目は戒壇本尊に全く言及していない。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて大石寺3祖日目に『日興上人御遺跡事』という文献があります。『日蓮正宗歴代法主全書』によるなら、この日目真蹟の正本は大石寺に現存します。 ここでは広宣流布の暁、本門寺建立の時、本門寺の本堂に納められる…

大石寺4世日道は、日蓮を本仏と考えていない。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて大石寺における日蓮本仏説は、後世にできた単なる偽作の教義であることは何度もこのブログでは指摘させていただいています。 大石寺第4世日道の『三師御伝土代』でも日蓮の本地は「上行菩薩の後身なり」とされて…

他者からの批判を受け入れること。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて私はこんなブログを立ち上げて既に6年以上が経過しています。当初から私は「創価学会という組織が既に過去の遺物に成り果てており、既に歴史的役割を終焉している」と言う問題意識からブログを書いていたのです…

長井秀和氏のトップ当選と公明党地方選挙の衰退。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて2022年12月25日に投開票が行われた、西東京市議会選挙で、創価学会批判の急先鋒として活躍されている長井秀和氏が3,482票を獲得し、見事トップ当選されました。 長井秀和さん、おめでとうございます。 さて今回…

天照大神と八幡大菩薩の位置。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は戒壇本尊の相貌で、天照大神と八幡大菩薩の書かれる位置についてです。 最初に具体的に言いますと、戒壇本尊で天照大神と八幡大菩薩は、首題の「経」の字のすぐ左右に書かれています。 戒壇本尊は「弘安2…

日蓮真蹟本尊を模刻し、日付を改変した日精。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて日蓮正宗大石寺奉安堂蔵の戒壇本尊は、後世の偽造に過ぎず、また複数のレプリカが存在することは十分に考えられることだと思います。 戒壇本尊は、弘安3年日禅授与本尊をもとにして模刻されたことも多くの方によ…

戒壇本尊には複数のレプリカが存在する。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は大石寺の戒壇本尊の複製が複数体存在する仮説について検証してみたいと思います。 まず戒壇本尊についての画像をあげます。 1、熊田葦城『日蓮上人』縮刷版、良書刊行会、大正5年。 2、犀角独歩のブログよ…

池田大作は大蔵商事の営業担当であったことを自身で認めていた。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回はかつて池田大作氏が営業部長を勤めていた大蔵商事についてです。 昭和25年に戸田城聖が経営する東京建設信用組合が営業停止になってしまい、雲隠れして名前まで変えた戸田城聖氏は昭和25年秋に大蔵商事と…

「未活非活の掘り起こし」の方針に対する現場の声。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて信濃町の創価学会本部は、来年の統一地方選挙に相当の危機感を感じているようです。 まあ、選挙の度ごとに危機感を煽り、信徒たちを票集めに走らせるのは今に始まったことでもないのですが、今回は多少事情が違…

題目を一日3,000遍唱えるべきという指導。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は読者の方から情報提供がありまして(いつも本当にありがとうございます)、かつての創価学会組織で出回っていた、池田大作の「指導」と称されるペーパーを紹介してみたいと思います。 それはこんなもので…

批判を受け入れる姿勢はあるか。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は言論出版妨害事件について、創価学会側の反省したことについて振り返ってみたいと思います。 創価学会は言論出版妨害をする意図はなかったとしながらも、世間の批判を浴びて、この時、「反省すべきは反省…

雑誌『宗教問題』にて。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は雑誌『宗教問題』vol.40、2022年秋季号(11月30日)での、長井秀和氏を扱った記事に、私もほんの少しだけインタビューを掲載させていただきました(同42〜43ページ)。 https://www.jrc-book.com/list/syu…

『寂日房御書』は偽書である。

いつもみなさん、ありがとうございます。 今回は『寂日房御書』について書いてみようと思います。 同抄は「一切の物にわたりて名の大切なるなり」(創価学会版御書全集903ページ)とし、日蓮の名前の意義を「自解仏乗」としています。また創価学会や大石寺信…