気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日目の『申状』から考える。

いつもみなさん、ありがとうございます。さて前回の記事は、何度となく引用している日興の『三時弘経次第』から考える内容でした。ところで、この日興『三時弘経次第』に見られる極端な国家主義、また本門寺構想、そして垂迹神=天照大神・八幡大菩薩という…

久成釈迦仏と付属の弟子。

いつもみなさん、ありがとうございます。さて、冒頭画像に示したのは、大石寺開山、白蓮阿闍梨日興の『三時弘経次第』の本文画像です(日蓮正宗歴代法主全書1-43ページ)。ここでは日興により、末法の本門寺構想が、迹門にあたる比叡山を手本にしていること…

戒壇本尊に紙幅の原本は存在しない。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて、このブログでは、大石寺・戒壇本尊が後世の偽作に過ぎないことを何度か検証しています。 「弘安2年の戒壇本尊は日蓮の造立ではない」 http://watabeshinjun.hatenablog.com/entry/2017/01/31/000248 「御座替…

歎異抄を読む

いつもみなさん、ありがとうございます。 私が最近、親鸞の著作を読んでいて、念仏思想に接近しているのは、このブログ読者の方なら多くがご存じのことかもしれません。 親鸞の『歎異抄』を読んでいて、最初に衝撃的だったのは、次のような一節に出会ったこ…

神社建立・本尊奉納は大石寺の本来の教義

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて前回の記事で、日蓮・日興も法華経を中心とした国家思想を考えていたこと、そしてその上で「法華垂迹天照大神宮」を建立し、本門寺建立の暁に本門寺垂迹神は天照大神になることを実質認めていたことを簡単に書…