気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

王城会という組織がある

王城会という組織がある。壮年部員による牙城会みたいなもの。創価学会の会館の警備とセコムセットのため会館に着任するのが牙城会、駐車場整理の警備員が創価班なんだけど、この牙城会も創価班も男子部が担っている。けれど昨今の青年部激減により会館警備…

日蓮本仏論について

日蓮本仏論について。1、はじめに創価学会は基本、日蓮本仏論を採用してきた。この教義は日蓮正宗の教義であり、この教義の完成者は大石寺26世法主・堅樹院日寛である。ところで、創価学会員にはにわかに信じがたい事実であるが、日蓮本仏論は日寛により天台…

高齢化の組織の中で

例えばこんな現状、どこかの地区とかブロックとか組織でありません?◯男子部員が引越し。地区の青年部活動家がゼロになった。女子部はすでに数年前から崩壊。部長が不在で本部にも活動家がいない。座談会は高齢化したお爺さんお婆さんの集いになってしまった…

御書を読むことについて

創価学会は初代から三代の会長を永遠の指導者としました。でも根本は日蓮ですよね?まさか宗祖日蓮の遺文より池田名誉会長の指導の方が優先されるってことはないですよね?ところが、今の創価学会員さんは実質的に日蓮の御書よりも池田名誉会長の指導を優先…