気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

常泉寺に戒壇本尊の複写が存在する。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて、戒壇本尊の写しを法主が書写してそれを信徒に頒布するというのが大石寺の本尊教義です。しかしながら「書写」と言いながら全く同じ相貌に書いていません。 「日興書写曼荼羅と戒壇本尊との相違」 https://wata…

『阿仏坊御書』における「出世の本懐」

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて大石寺系教団では「出世の本懐」を、弘安2年造立説の戒壇本尊のことと言い張ります。 このブログでは、そもそも戒壇本尊自体、日蓮作ではない、後世の造立でしかないと判断しています。そして日蓮や日興の遺文か…

『経王殿御返事』は偽書である。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は『経王殿御返事』と呼ばれる日蓮遺文についてです。 この『経王殿御返事』は、創価学会信徒や大石寺の法華講信徒さんには馴染みの深い御書として知られています。四条金吾頼基の娘とされる経王が病気にな…

本尊の前に法華経を置く奉安様式。

いつもみなさん、ありがとうございます。 さて今回は日蓮の本尊の奉安様式についてです。 以前書いたブログ記事では、例えば日蓮御影を曼荼羅本尊の前に置いたり、日蓮日興御影を曼荼羅の左右に置いたりする形式を述べたりしました。 今回は法華経や経典を曼…