気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

先入観を棄てて、文献を繙くこと。




いつもみなさん、ありがとうございます。



さて、私はこんな「小難しい」ともとれるようなブログを書いたりしていますが、本人は至って普通のことを書いているつもりです。
いろんな方からお褒めの言葉を頂けるのはありがたいですし、恐縮なのですが、私は本当に大したことを書いている自覚はないのです。




というのは、教学上の諸問題を考えるのに私は結構、他宗派関係や研究者の論文を読んだりします。そういったものを読めば読むほど、自分の知識の無さを自覚するんですね。
ですから、私は単に文献を繙いて、書いてあることを検証し、事実の上から生じる矛盾について素直な疑問として率直に書いているだけなんです。本当に他意はありません。




ですから、ぜひブログの読者にもぜひ文献を繙いて、ご自身の目で確認してほしいのです。そのために文献のページ等も可能な限り正確に示すようにしていますし、また最近は文献の画像も積極的にあげるようにしています。



いろんなブログで「創価脳からの覚醒」なんて言われていますけど、何よりも自分の頭で考える人が増えることの方が大切だと私は考えています。
自分の頭で考えられない人に限って、池田大作氏を偶像化し、池田大作の後継者こそ正しいとか訳の分からない原理主義に陥ったりするのです。




自分の頭で考えることです。そして自身の先入観は全て捨てることです。
それができないからこそ、池田大作のような人を絶対視したり、偽作だらけの大石寺信仰に帰ったりして、世間から嘲笑されていることに気づいていないのです。他の日蓮門流からは失笑を買っているだけです。
個人的には「先入観を全て棄てて、新しい文献を繙け」と言いたいです。いつまでも池田大作のスピーチやら講義やらに執着したところで、日寛教学由来の古臭い組織論など世間にはもはや相手にされていないのです。



「自分の頭で考えること」

「池田思想の検証の果てに」