気楽に語ろう☆ 創価学会非活のブログ☆

創価学会の元非活メンバー(現在は退会済み)による語り

日蓮は民衆仏法ではない。その2




いつもみなさん、ありがとうございます。



ところで、以前、私はこんな記事を書きました。


日蓮は民衆仏法ではない」


創価学会の方の多くが日蓮思想とは民衆仏法であると考えていますが、上記の記事を読んで頂けたらわかるように、日蓮は民衆と交流したと思われる形跡はありません。


例えば極楽寺良観(忍性)と言えば、大石寺系教団の方からすれば「親の敵」みたいな極悪の存在ですけど(笑)、実は忍性は貧しい庶民やハンセン病患者等の社会的な弱者の救済をしたことでよく知られているんですね。嘘だと思ったらグーグルででも検索してくださいませ(笑)。「良寛」じゃなくて「極楽寺良観」ですよ。「忍性」という名で出てくるかと思います。
 


では翻って日蓮はどうか。彼は極楽寺良観のように病人のための治療所を作ってもいませんし、身寄りのないものや老人を受け入れる施設も何も作っていません。



加えて日蓮が民衆たちと交流したとか、日蓮が民衆を教化したとか、民衆の救済に尽力したとか、そんな形跡は遺文のどこを探しても見当たりません。
熱原の農民信徒は、日興ら門下の教化によるものです。
例えば『聖人御難事』には熱原農民信徒への言及がありますが、末尾に「さぶろうざへもん殿のもとに」とあり(学会版御書1191ページ)、四条金吾の元に届けられるよう指示があります。また「熱原の百姓等安堵せしめば」(同1456ページ)について言及された『伯耆殿御返事』は日興にあてられた書状なのであって、日蓮は農民たちに手紙など送っていませんし、まして交流した形跡など遺文には存在しません。



例えば日蓮と言えば「辻説法」と言われますが、日蓮の真蹟遺文中には日蓮自身が民衆相手に辻説法をしたという史料は存在しません。この点については創価学会も概ね認めているかと思いますが、鎌倉にある日蓮辻説法跡という史蹟はそもそも後世になって、国柱会の田中智学氏が作ったものであり、実際の遺文にあたれば日蓮が不特定多数の民衆を相手に辻説法をした形跡など全く見られません。



大石寺創価学会の教えてきた先入観でものを見てしまうと、見えないことがたくさんあります。